株式会社BlueDineではGoogleからの検索流入を増やしたいお客様のために、SEOコンサルティング事業を行っています。
WEBサイトの保有が一般化してきた昨今においては、ただサイトを作るのではなく、SEOを前提とした設計が必要となっており、マークアップエンジニア(=SEOやユーザビリティを考慮してサイトを作る人)という職種ができるくらいその重要性は増しています。
そんな状況のなか、各方面からSEOの相談をされる機会が多々あり、多くの企業様が悩んでいる状況があり、BlueDineでもお手伝いできることがあると考えております。
Googleでの検索順位がなかなか上がらない、キーワードが取れないことから、検索流入による売上が落ちているがどうしたらいいかわからない、といった方の課題解決をお手伝いいたします。
BlueDine SEOコンサルティングが選ばれる理由
弊社が行うSEOコンサルティングの強みは「少数精鋭であること、実現可能なSEO施策の提案、オーダーメイドのプラン作成」にあります。
理由1、少数精鋭であること
大手企業では入社1年目のSEOコンサルタントが担当につくことがあります。
社内で情報共有を行ったとしても、現場を知らないと気がつかない細かい視点を個々のコンサルタントに反映させるのはなかなか難しいでしょう。
BlueDineでは実際にWEBサイトを運営し、十分に経験のあるメンバーのみで構成されております。
理由2、実践可能なSEO施策の提案
SEO施策については実現難易度が困難なものもあります。
どの企業様におかれましてもSEOに割ける人的リソースは限られているか、むしろ少ないほうが普通であると思います。
優先順位をもって、実行可能な方法に落とし込んでのご提案を心がけています。
理由3、オーダーメイドの料金プランの作成が可能
SEOコンサルティングで有名な大手企業に相談したら、数百万円の見積もりがくることは決して珍しくありません。
残念ながらSEOにおいて費用と効果は必ずしも比例関係になるとは限りません。
逆に言えば、知識と経験を駆使すれば少しの費用で大きな効果を狙うことも可能な分野もあります。
パッケージプランでご案内することも可能ですが、自社で出来ることは自社で行いたいという企業様の要望に対して費用面で柔軟に対応しています。
料金表一覧
BlueDineで行うSEOコンサルティングの各コースと料金表の一覧です。
スタンダードプラン
BlueDineが提供するSEOコンサルティングのスタンダードプランです。
サイト分析を行い、課題抽出から対策の実行まで行っていきます。
期間 | 3ヶ月〜 |
---|---|
料金 | 20万円〜/月 |
- サイト分析
- 課題抽出
- 対策の実行
- サイトディレクション(オプション)
- 記事ディレクション(オプション)
スポットプラン
スポットコンサルティングでは貴社サイトの現状を分析し、課題と対策まで一気に提示します。
提示したSEO対策については基本的に貴社対応となるため貴社に十分なリソースがあるか、SEOに対してある程度の知見があることが前提となるコースです。
期間 | 1回 |
---|---|
料金 | 30万円 |
- サイト分析
- 課題抽出
- 対策の提示
月額コンサルティング
SEOコンサルティングのライトプランです。
SEOに関する疑問等にChatWorkなどを通してお答えします。
期間 | 3ヶ月〜 |
---|---|
料金 | 10万円〜/月 |
- SEOに関する質問の受付
SEOコンサルティングの流れ
BlueDineでは以下の流れでSEOコンサルティングを実施していきます。
貴社から現状の問題点を伺い、競合他社の状況を把握していきます。
実際にサイトを拝見し、課題部分を洗い出していきます。
ヒアリングした内容と抽出した課題を元に、実践可能な戦略を作り上げていきます。
コミュニケーションを取りながらインハウスで取り組んでいきます。
よくある悩み
数々の企業様からのヒアリングから伺った、お客様のよくある悩みについて紹介します。
お金をかけてオウンドメディアを作ったが思うように検索流入が増えない
検索流入を増やすには狙うキーワードの見直しからサイト全体の設計など多岐にわたるため、原因を特定し一つずつ解消していく必要があります。
短期でできる施策も確かにありますが、中長期の時間軸をもって戦略を立てながら、大きな成果へとつなげていくことを目指すのが良いでしょう。